女性は、結婚を機に自由な時間が激減しやすいものです。特に仕事がハードだと言われる看護師の場合、看護師の仕事の大変さを理解してくれる協力者がいなければ、家庭と仕事の両立は望めないと言っても過言ではありません。

また、協力者だけでなく、働く現場の環境も重要なポイントです。
看護師が両立しやすい現場としておすすめなのが、訪問看護や介護施設など。自身のライフスタイルに合わせて働き方を選びやすいため、家庭を持っている看護師が大勢活躍しています。午前もしくは午後のみ働き、家事や育児の時間をしっかり確保している方が多いです。

一方、病院勤務は「煩雑」「オンとオフの時間を区別しにくい」というイメージを抱かれがちです。
そのため、結婚後に再就職を検討した時、病院を敬遠する傾向があります。但し、大半の病院はシフト制を導入しており、全く時間の融通が利かないわけではありません。
看護師一人一人の要望を聞き取った上で、シフトを組むケースが一般的です。事前に子どもの予定を把握してシフト作成者に報告しておけば、運動会や授業参観などの学校行事にも難なく参加できるでしょう。

また、多数の医療関係者が在籍している大病院の場合には、子育てを経験しているママさん看護師が少なくありません。スタッフ間で育児の悩みを共有しやすい環境が整っていれば、育児と仕事の両立を図れます。さらに大きな病院になると、24時間体制で子どもを預かる託児所が併設されていたりと、子育てスタッフが働きやすい設備を整えているところもあります。

尚、病院勤務と一口に言っても、診療科によっても働きやすさは異なります。中でも外来関係は、夜勤を担当するケースはほとんどなく、日中の勤務がメインです。ワークライフバランスを重視するのであれば、このように日中メインの職場を選んだほうがいいでしょう。